2017年、もはや流行語になってもおかしくないのではないかというほど流行したナンパスポット…それが銀座コリドー街。
春から夏にかけてはストリートのナンパが捗る季節。
今こそ、今一度コリドー街と「ストナン」を見直してみませんか?
まだ行ったことがないという方。
「今さら初コリドーなんて、どんな心構えで臨めばいいかわからない…」
また、何度も行ったことがある方。
「打率が上がらなくてテンション下がって来た…」
今回は初心者さんも玄人さんも参考にしてほしい、流行しすぎたナンパスポットコリドー街で「他の男と差をつける方法」を考えてみました。
服装は「ジャケパンでスーツおしゃれ」で差をつけろ
コリドー街を歩く女の子は、コンサバ風の港区女子が多め。
女子たちもしっかりした社会人と出合いたくて来ている子が多いので、服装としては私服よりもスーツがおすすめ。
しかしスーツは服装による差別化が難しく、顔とスタイル勝負になりがちです。
外見に自信のない人は、やはりスーツで差別化するしかない…。
それならおしゃれなジャケパンスタイルで他の男性に差をつけましょう!
実際にコリドーを歩いてみても、ほとんどの男性がプレーンなスーツで来ているので、スーツスタイルをおしゃれに着こなせれば外見的な差別化が図れそう!
スーツおしゃれについてはこちらの記事も目を通してみてくださいね~。
ウブな初心者港区女子ウケする「店提案力」で差をつけろ
コリドーを歩く女子たちに多いのは港区女子憧れちゃう系女子です。
そんな港区女子たちが憧れるのは、「おいしいご飯インスタマウンティング」。
Instagramで
「#港区女子」と検索すると、大学生くらいの女の子たちが東京カレンダーに載るような高級レストランでディナーなう♡みたいな画像がたくさん出てきます。
コリドーを歩く初心者港区女子たちは、このようなインスタマウンティングに憧れを持ちながらも、まだそういうお店はインスタで見る程度にしか知らない…というレベル。
なので、そんな女子たちが喜ぶようなお店を先に抑えておいて釣り餌にすれば…
旨い飯に釣られて可愛い女の子をゲットできるはず!
同じくInstagramで「#銀座コリドー」と検索すると…
それっぽいおしゃれご飯がたくさん出てくるので、なるべくフォトジェニックっぽいお店をリストアップしておくと女の子にも喜ばれると思います。
一周回って「面白小物」で差をつけろ
これは実際に聞いた話なのですが…。
コリドーナンパはしたいけど、あまり港区っぽい子に出合いたいわけではなく、普通の子と知り合いたい。
そう思った男性が取った行動が、「完全に奇抜な小物を持っていく」という手段だったそう。
その男性はあえて草野球帰りに運動服コーデと大量のボールを抱えてコリドー街に行ったそう。
すると…
声をかけた女性「そのおっきい鞄なんですか~?」
ミズノコーデの男性「全部野球ボールです!!」
声をかけた女性「え!私、コリドーに野球ボール持ってきてる人初めて見ました(笑)ウケる~!」
と話が盛り上がり、結果そのまま飲みに行き、その後も続くようなお友達になれたんだとか!
ちょっと風変りな方法ですが、市場が飽和状態のコリドーではもはやこのようなネタ振りも大事!
野球ボールとは言わなくても、女性が突っ込まざるを得ないような小物を小脇に抱えていくことで一言目からの会話が広がるかも?
待ちの姿勢の女の子に興味を持ってもらうのが大切
コリドー街は今までにないくらい、男性も女性もナンパだけを目的に集っている特殊な空間。
普通のストナンなら、声をかければ誰でも立ち止まってもらいやすいですが、コリドーでは目に入った一瞬が「アウトオブ眼中」と思われたら立ち止まってすらもらえません。
コリドーは「存在するTinderランド」です。
女性が一瞬であなたを「NOPE」スワイプしないように、少しでもモブみを減らして望むことが攻略の鍵。
夏に向けてもっと人が賑わいそうなコリドー街ストナン、今のうちに対策しておきましょう!